琵琶とヨガがくれたShantiな毎日

Shanti シャーンティとはインドの古い言葉で、平和、安らぎのこと。編集者として働く私が、こよなく愛する琵琶とヨガの魅力を綴ります。

カレー&怪談で夏の暑さを吹き飛ばす!「琵琶の夕べ」in黒猫茶房、開催

こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、
ヨガインストラクターのゆうこです。
普段は書籍の編集者として働いています。

8月20日(日)、まだまだ残暑の厳しい東京・阿佐ヶ谷にある黒猫茶房で、琵琶演奏会を開催しました。

夏真っ盛りなので、怪談「羅生門」です。
平安時代、都の羅生門に、夜な夜な鬼が現れると噂を聞いた武将・渡辺綱が、一人真相を確かめに行くという物語です。
実は「羅生門」の後日談があります。それは「茨木」という物語。次回、こちらをできましたら!

黒猫茶房のスパイスカリーとコーヒーも久しぶりで美味しかった!楽しみすぎて、写真撮る前に食べてしまいました~

ちなみに、演奏会当日、弁天様が描かれたシュークリームで験担ぎ!

 

今回、2つのお披露目がありました。
1つ目は琵琶!
新品の琵琶は「音が若く、奏者と一緒に成長する」と言われていて、これから琵琶の音も私もどう変わるか、楽しみです。 

令和3年、人間国宝の四世石田不識さん制作。縁あって私の元へ来てくれました。

本当に木目が美しい! 

糸巻部分も惚れ惚れします。

2つ目は着物リメイクのワンピース。
谷中にあるカタテマというお店で見かけてから、「いつか、この着物リメイクの洋服が似合う会場でやる時のために!」と購入。

小袖をゆったりサイズのワンピースに仕立てています。自然とドレープができるのが素敵。

黒猫茶房は白を基調としたかわいらしいカフェ。ぴったりでした。

巻物、本、文机が並んでいるんです。編集者心をくすぐる!

@loiseauirise_sonoyamaorie さんの着物リメイクです。

どちらも、たくさんの人に見てもらえてよかった。

秋も演奏会を予定しています! どちらも、去年と同じ会場をお借りしての実現です。

10月21日(土)小江戸・川越の旭舎文庫
「第2回 薩摩琵琶演奏会」
「琵琶を通して日本の歴史や文化を知る」がテーマ。

今年は「琵琶がなかったら歴史が変わったかも!?」と題し、「蓬莱山」と「城山」を予定しています。

11月11日(土)谷中の旧平櫛田中
「第2回 琵琶×朗読で味わう日本の名文学」
今年も、朗読と琵琶の掛け合いにチャレンジします。

次回のブログは、「琵琶がなかったら日本の歴史は変わっていたかも?」です。川越での演奏会で予定している「城山」について紹介します。(9月2日更新予定)