琵琶とヨガがくれたShantiな毎日

Shanti シャーンティとはインドの古い言葉で、平和、安らぎのこと。編集者として働く私が、こよなく愛する琵琶とヨガの魅力を綴ります。

2022年総括 働き過ぎるのをやめた一年

こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、
ヨガインストラクターのゆうこです。
普段は書籍の編集者として働いています。

今年最後のブログです。自分で今年はよくがんばったね、と言ってあげていいかなって、思っています。

写真は今年使った手帳です。右がスケジュール帳。左は「週末野望手帳」というもので日記のようにして使っています。

2022年、自分主催の琵琶演奏会を3回開催しました。
①    3月26日「第2回 薩摩琵琶で味わう日本の美しい言葉」@市田

②    10月22日「第1回 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」@旭舎文庫

③    11月26日「第1回 琵琶×朗読で味わう日本の名文学」@旧平櫛田中

そして、初めての琵琶ワークショップも2回開催できました!

そして、そして、こちらも初めての試み! 古民家ヨガを5,8,12月の3回にわたり、実施。

ずっとオンラインでヨガクラスをしていましたが、やっぱり対面でリアルクラスをすると、効果は実感しやすくなります。

このように、自分のやりたいことを一歩ずつ実行することができたのも、編集者としての働き方を変えたことが大きかったように思います。
8年半務めた編集プロダクションを辞め、フリーランスに移行。仕事量を制限することで、琵琶とヨガにかける時間を増やす道を選びました。

もちろん編集の仕事は好き。でも、ちょっとオーバーワーク気味でした。40歳を過ぎてこれからが働き盛り、というのは分かっていましたが、ヨガを始めてから「無理はしない」ことの大切さも痛感するようになっていました。「無理をしない」の量や範囲は、自分にしか決められません。

「この先、一生をかけて何をしたいのか」「そのために、今、率先してやるべきことをしよう」そう決断したのが今年でした。

2022年、編集としてかかわった本を並べてみました。これもがんばった、自分!

それでよかった! 琵琶やヨガはまだまだ“稼ぐ”には、ほど遠いですが、やりたいことを自分に正直に、無茶しないペースでやっている。今、楽しい!胸を張って言えます。

 

今年のブログはこちらで終了。一年間、ご高覧ありがとうございました。来週12月31日はお休みで、次回のブログ「2023年は、どんな年にしようかな?」は、2023年1月7日に更新予定です。来年もよろしくお願いします。よいお年を!